報告書DL

ブログ

旬のいなぶをお届け 2015年8月までのブログを見る
どんぐりの湯「花火の夕べ 第2弾」

2018.11.3

hanabi2どんぐりの湯「花火の夕べ 第2弾」

秋の夜長、親子で手持ち花火を楽しみませんか?

フロントにて受付します。

夜は冷えますので暖かい服装でどうぞ!

カテゴリ: どんぐりの湯 , イベント , 


10月26日(金)風呂の日

2018.10.22

furo

今月の風呂の日(26日)は

どんぐりの湯「わくわくスタンプカード」

のポイントが3倍になります。

20ポイントで無料入浴券を1枚プレゼントしています。

ぜひ、お出かけください!

 

カテゴリ: どんぐりの湯 , イベント , 


どんぐり横丁「収穫祭」

2018.10.19

10月21日(日)道の駅イベント広場において

「どんぐり横丁収穫祭」が行われます。

野菜たっぷりのけんちん汁の販売、りんごのつめ放題、芋けんぴや芋ういろの販売があります。

秋の味覚を味わいに、ぜひお出かけください!

 

apple1apple2

 

カテゴリ: どんぐり横丁 , イベント , ブログ , 


本日(10月13日)から販売開始

2018.10.13

どんぐり横丁屋台村にて新発売の

「山ごぼうはんぺん」と「菊芋はんぺん」

hanpen1

食べ歩きにぴったりの揚げたてのはんぺんを、ぜひご賞味ください。

カテゴリ: どんぐり横丁 , ブログ , 


今月のパン

2018.10.3

どんぐり横丁の今月のパンは「栗あんパン」です。

毎年好評の「栗おこわ」も販売しています。

旬の味覚を味わいに、ぜひお出かけください。

kuri

kuripankuriokowa

カテゴリ: どんぐり横丁 , 季節の話題 , 未分類 , 


秋の恵み

2018.9.25

本日(9月25日火曜日)のどんぐり横丁の様子です。

秋の味覚が並びました。

りんごは秋映、梨は豊水・南水です。

稲武産のあけび、きのこ、さつまいも、さといもなどのほかにも、

菊もたくさん入りました。稲武で育った花は色が鮮やかで花が長く楽しめると評判です。

 

nasiakebikinokosatumaimo

satoimokiku

 

カテゴリ: どんぐり横丁 , ブログ , 季節の話題 , 未分類 , 


新米フェア2018

2018.9.22

どんぐり横丁では本日(9月22日)から新米の販売を始めました。

道の駅イベント広場にて、今日と明日の2日間「新米フェア」を開催します。

新米ミネアサヒ、おにぎり、きのこ汁の販売を行っています。

今年の夏の高温が心配されましたが、おおむね例年通りのお米です。粒もしっかりしていますとのことです。

新米ミネアサヒを味わいに、ぜひお出かけください!

(※広場での販売はきのこ汁・おにぎりがなくなり次第終了します。)

komefeakinokojirukinokojirusinmai

 

 

 

カテゴリ: どんぐり横丁 , イベント , 季節の話題 , 


どんぐりの湯 花火の夕べ

2018.9.14

どんぐりの湯では「花火の夕べ」イベントを行います。hanabi

手持ち花火を親子で楽しみませんか!

 

とき:平成30年9月22日(土)午後6時頃より

(雨天中止、状況により開始時間の変更あり)

場所:どんぐりの湯第3駐車場

当日フロントにて受付をします。

親子で参加できる方、先着20組

カテゴリ: どんぐりの湯 , イベント , 


月見のあかり展

2018.9.11

今年も月見のあかり展を開催します。

山里の秋、美しいお月様、ランプシェードのあかり、浦安の舞、尺八、三味線、琴のミニコンサート。

優雅なひとときをお過ごしください。

moon2018

とき:平成30年9月24日(月)

会場:道の駅イベント広場にて

 

◇浦安の舞

◇ミニコンサート(尺八・三味線・琴)

◇どんぐり横丁 午後8時まで営業

◇お月見パンの販売

 

 

カテゴリ: どんぐり横丁 , イベント , ブログ , 


どんぐりの湯 敬老の日イベント

2018.9.9

keiro2018

どんぐりの湯では「敬老の日イベント」を行います。

入浴される先着200名様(大人)に

『どんぐりの湯 20周年記念タオル』をプレゼントします。

 

とき:9月17日(月・祝)

フロントにて

 

 

 

カテゴリ: どんぐりの湯 , イベント , ブログ , 


topに戻る