


氷瀑について
2022.2.14
カテゴリ: ブログ , 季節の話題 , 未分類 ,
1月18日(火)の様子
2022.1.18
カテゴリ: どんぐりの湯 , どんぐり横丁 , 季節の話題 ,
どんぐり横丁 11月27日(土)
2021.11.27
どんぐり横丁では稲武産の野菜、信州産の果物などが並んでいます。
だんだんと気温も下がり、冬に近づいてきました。
白菜、大根、ねぎ、里芋など旬の野菜を使っての、お鍋や汁物はいかがですか?
山菜おこわ、栗おこわ、あんこ餅も好評です。ぜひどうぞ。






カテゴリ: どんぐりの湯 , ブログ , 季節の話題 ,
稲武もみじ狩りについてお知らせ
2021.10.29
どんぐりの里いなぶがある豊田市稲武地区大平公園周辺ではもみじが色づいて来ました。

混雑が予測される土日祝日にシャトルバスを運行いたします。
日時 11月3日、6日、7日、13日、14日
始発午前10時どんぐり工房から午後3時大平公園最終
約20分間隔で運行いたします。
駐車場は 道の駅どんぐりの里いなぶ、どんぐり工房、稲武交流館、大平公園がご利用いただけます。
もみじ狩りに是非お立ち寄りください。
カテゴリ: どんぐりの湯 , どんぐり横丁 , ブログ , 季節の話題 ,
新米フェア2021
2021.9.25
カテゴリ: どんぐり横丁 , イベント , ブログ , 季節の話題 , 未分類 ,
おじいちゃん・おばあちゃんに「にがおえを描いたハガキ」を送ろう!
2021.8.29
カテゴリ: どんぐりの湯 , イベント , ブログ , 季節の話題 ,
花火上映会
2021.8.12
カテゴリ: どんぐりの湯 , イベント , ブログ , 季節の話題 ,
8月11日(水) 横丁
2021.8.11
どんぐり横丁仮設店舗では朝からたくさんの夏野菜が並んでいます。
とうもろこし、トマト、なす、きゅうり等みずみずしい野菜がずらり。
また、信州産の桃も入荷しています。
標高の高い稲武で育った花は色が鮮やかで花を長く楽しめると好評です。

カテゴリ: どんぐり横丁 , ブログ , 季節の話題 ,
生ラベンダー販売終了
2021.7.11

どんぐりの湯では、ラベンダーを当日刈り取った生の束を販売してきましたが、今年度の販売は終了いたしました。楽しみにしていただいていた方には申し訳ありませんが了解ください。
尚当日販売できなっかった分をラベンダースティックなどに加工して販売しています。こちらもお土産にぜひどうぞ!!
カテゴリ: どんぐりの湯 , ブログ , 季節の花・ハーブ , 季節の話題 ,
7月11日(日)新鮮夏野菜
2021.7.11
本日7月11日(日)のどんぐり横丁には夏野菜が並びました。
稲武産トウモロコシ、ナス、きゅうりなど、たくさん並んでいます。
稲武のブルーベリー、信州産のいちごもあります!
※どんぐり横丁は仮設店舗で営業しています!
カテゴリ: どんぐり横丁 , ブログ , 季節の話題 ,